- BETTA FLASH × schnack "tika-tika-sase-night" 〜チカチカさせナイト!ゼロキュウ〜 -
今日は BETTA FLASH のライブに行って来た。
何気なく BETTA FLASH の
ホームページを見ていたら、「あ、ライブやるんだ」と気がついて、突然1週間くらい前に e+ でチケット買って、今回初めて BETTA FLASH のライブ行くことにした。
一昨年の EXTRA で初めて BETTA FLASH を知ったのだけど、その前から TAMAYO さんは ZUNTATA で知っていた。OGR さんと並んで好きな作曲家だ。
今日初めて表参道に行った。半蔵門線の駅から地上に出たら、なんかやたらおしゃれな町並みが続いていて、駅のほど近くにライブハウスがあって迷わずに到着。結構分かりにくい場所にあるのだけど、ちゃんと google map で予習済みなので問題なし。
ライブハウスは地下にあって、こじんまりとした広さだったけど、人もちょうどいい感じの込み具合でストレス無く楽しめた。感想を箇条書きで。
・DS-10 おもしろそうだけど難しそう?
・DS-10 でこんなにも豊かな音楽表現ができるのかと関心
・トリオ・ザ・DS-10 の3人はわりと面白い(会社の忘年会的な雰囲気が)
・Cyua さんはすごく歌がうまい
・Cyua さんは意外とグラマーでスタイルがいい
・TAMAYO さんは手足が長くてカッコイイ系
・このライブで BETTA FLASH の持ち歌全部出た
・ライブ的の盛り上がり的にはどうだろう的な曲もあったが、それも含めて BETTA FLASH の魅力かと
・自分的には Ray メドレーと Ceramic Heart が大ヒット
・ライブハウス「
表参道FAB」は音響が結構いい
・天井の空調が妻のお腹に直撃していたらしく、妻が腹をコワシタ
で2時間くらいのライブが終了した。正直曲調として盛り上がりに欠け寸止め間は無くは無いが、思ったより楽しめたし Cyua ちゃんを3mの距離で見られたのは収穫だった。
ライブ終了後、なんとグッズ販売コーナーで Cyua ちゃんと TAMAYO さん自ら販売と握手をしていた。すでにライブ開始前に トリオ・ザ・DS-10 の BETTA FLASH の Remix CD を買っていたが、追加でストラップを買った。尻込みする妻を横目に Cyua ちゃんと TAMAYO さんと握手をして「ありがとうございまーす」とお礼の言葉を浴びた。
そういえば、芸能関係の人と握手するのって始めてかもしれないなぁ。握手会とか行ったこと無いし。
というわけで握手もしたことだし、引き続き BETTA FLASH を応援しておきます。少なくとも「べった・ふらっしゅ」とは読まないようにします。
[おまけ]
"tika-tika-sase-night" 〜チカチカさせナイト!ゼロキュウ〜
[KORG DS-10]はじめてのシーケンサー
おもしろ動画:「KORG DS-10 でセッション in 代々木公園で野外ライヴ」